Myu*log
愛猫アッシュとグルメや旅行大好きな三十路女子の日記です♪
カテゴリー「おでかけ」の記事一覧
- 2025.02.09 [PR]
- 2007.12.02 京都・大阪旅行1日目
- 2007.10.15 東京(2日目)
- 2007.08.22 東京(1日目)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都・大阪旅行1日目
先週、紅葉を見に京都へ行って来ました![](/emoji/V/266.gif)
宿泊先が大阪だったので、まず大阪へ行き荷物を預けて、
電車で京都へ![](/emoji/E/31.gif)
電車混んでました~・・・。
でも嵐山でどどーっと降りたので、最初嵐山に行こうとしていた自分達はちょっとホッ。。
京都に着いてまず行ったのが、松葉。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196323891?w=500&h=375)
有名なにしんそば。
これはコロです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196323909?w=500&h=375)
こちらHOT。
初めて食べたけど、思ったよりおいしかった!
『辛いものの後は甘い物!!』
で、向かったのがパティスリーカナエ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196323944?w=500&h=375)
相変わらずかわいい外観です![](/emoji/E/664.gif)
お菓子を握り締め、急ぎ足で向かったのが「哲学の道」。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196323974?w=500&h=375)
道沿いにいくつもお寺があって、紅葉見るにはかなりオススメです![](/emoji/V/266.gif)
まず最初のお寺は銀閣寺。
修学旅行で金閣寺には行ったけど、銀閣寺ってないんですよね~。
せっかくだから見て行こうと思ったんですが、さすが紅葉シーズン。
めっちゃ行列・・・
断念。
いや、時間がなかったんですよ。
この時既に4時くらいで、だいたいお寺は5時までなんです。
私は哲学の道の最後にある「南禅寺」に行きたかったので、
仕方なくパス。。
(寝坊して時間なくなったんだけど。)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196324006?w=500&h=375)
哲学の道です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196324037?w=500&h=375)
キレイですよね~![](/emoji/E/266.gif)
めっちゃ急ぎ足でやっとたどり着いた南禅寺。
なんとかギリギリ間に合いました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196324057?w=500&h=375)
この水路閣が見たかったんです。
火サスでお馴染みの水路閣です![](/emoji/E/168.gif)
タンタンターン
って感じです。
多分2時間くらいのコースだったかな?
ちょっと疲れたので、また電車に乗って行ったのが
シトロンというかわいいカフェ![](/emoji/E/58.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196324078?w=500&h=375)
中もかわいいんです![](/emoji/E/167.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196324093?w=500&h=375)
注文したのはレモン風味のシューと、塩キャラメルのロールケーキ![](/emoji/V/269.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1196324112?w=500&h=375)
おいしかった!
また行きたいです。
甘い物を食べた後ですが、後からお腹が空くと困るので
京都のバーへ。
9階にあるレストランで見晴らしよくていい店でした。
ワインを飲んでほろ酔いのいい気持ちで大阪のホテルへ帰る途中、
ゲゲゲの鬼太郎の猫娘みたいな女装した人が、セクシー松山の歌を
裏声で歌っていました。
なんかの罰ゲームだったのかなぁ・・・?
京都なかなか面白いっすw
![](/emoji/V/266.gif)
宿泊先が大阪だったので、まず大阪へ行き荷物を預けて、
電車で京都へ
![](/emoji/E/31.gif)
電車混んでました~・・・。
でも嵐山でどどーっと降りたので、最初嵐山に行こうとしていた自分達はちょっとホッ。。
京都に着いてまず行ったのが、松葉。
有名なにしんそば。
これはコロです。
こちらHOT。
初めて食べたけど、思ったよりおいしかった!
『辛いものの後は甘い物!!』
で、向かったのがパティスリーカナエ
相変わらずかわいい外観です
![](/emoji/E/664.gif)
お菓子を握り締め、急ぎ足で向かったのが「哲学の道」。
道沿いにいくつもお寺があって、紅葉見るにはかなりオススメです
![](/emoji/V/266.gif)
まず最初のお寺は銀閣寺。
修学旅行で金閣寺には行ったけど、銀閣寺ってないんですよね~。
せっかくだから見て行こうと思ったんですが、さすが紅葉シーズン。
めっちゃ行列・・・
断念。
いや、時間がなかったんですよ。
この時既に4時くらいで、だいたいお寺は5時までなんです。
私は哲学の道の最後にある「南禅寺」に行きたかったので、
仕方なくパス。。
(寝坊して時間なくなったんだけど。)
哲学の道です。
キレイですよね~
![](/emoji/E/266.gif)
めっちゃ急ぎ足でやっとたどり着いた南禅寺。
なんとかギリギリ間に合いました。
この水路閣が見たかったんです。
火サスでお馴染みの水路閣です
![](/emoji/E/168.gif)
タンタンターン
![](/emoji/E/178.gif)
多分2時間くらいのコースだったかな?
ちょっと疲れたので、また電車に乗って行ったのが
シトロンというかわいいカフェ
![](/emoji/E/58.gif)
中もかわいいんです
![](/emoji/E/167.gif)
注文したのはレモン風味のシューと、塩キャラメルのロールケーキ
![](/emoji/V/269.gif)
おいしかった!
また行きたいです。
甘い物を食べた後ですが、後からお腹が空くと困るので
京都のバーへ。
9階にあるレストランで見晴らしよくていい店でした。
ワインを飲んでほろ酔いのいい気持ちで大阪のホテルへ帰る途中、
ゲゲゲの鬼太郎の猫娘みたいな女装した人が、セクシー松山の歌を
裏声で歌っていました。
なんかの罰ゲームだったのかなぁ・・・?
京都なかなか面白いっすw
PR
東京(2日目)
もう忘れました・・・
写真だけとりあえずUP。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187858461?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187858474?w=240&h=320)
coldstonecreameryの上がアイスと下がシェイク。
名古屋のラシックにも出来たみたいですね![](/emoji/E/664.gif)
この後東京ミッドタウンへ。
昨日も人でいっぱいだったToshiYoroizuka。
そこまで人がたくさんだと、気になる。。
滅多に東京になんて来ないし、予約を入れてみました。
だいぶ待ちましたが、予約した時間までに戻ってこればいいとのことだったので、渋谷をブラリ。
一蘭という一人ひとり黙って食え!と言わんばかりのラーメン屋に行きました。
なんだろう。割とカップルが多いことに驚きました。w
再びミッドタウンへ戻り、ToshiYoroizuka店内へ!
全てカウンター席になるんですが、とっても高級![](/emoji/E/684.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187858485?w=240&h=320)
これはミルフィーユ。
ふわふわサクサクに超カンドー!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187858497?w=240&h=320)
これは蒸しケーキです。
出来立てであったかい!
ふわっふわでおいしかった~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187858506?w=240&h=320)
一緒にチョコソースが付いていて、お好みでかけて食べます。
一度で二度おいしいという、貧乏性にはたまらない一品です![](/emoji/E/167.gif)
毎回すごい人が並んでいますが、並んででも食べる価値アリ!
高級感もマンマンにあるので、リッチな気分になれますヨ
(↑ほんとか?)
写真だけとりあえずUP。。
coldstonecreameryの上がアイスと下がシェイク。
名古屋のラシックにも出来たみたいですね
![](/emoji/E/664.gif)
この後東京ミッドタウンへ。
昨日も人でいっぱいだったToshiYoroizuka。
そこまで人がたくさんだと、気になる。。
滅多に東京になんて来ないし、予約を入れてみました。
だいぶ待ちましたが、予約した時間までに戻ってこればいいとのことだったので、渋谷をブラリ。
一蘭という一人ひとり黙って食え!と言わんばかりのラーメン屋に行きました。
なんだろう。割とカップルが多いことに驚きました。w
再びミッドタウンへ戻り、ToshiYoroizuka店内へ!
全てカウンター席になるんですが、とっても高級
![](/emoji/E/684.gif)
これはミルフィーユ。
ふわふわサクサクに超カンドー!!
これは蒸しケーキです。
出来立てであったかい!
ふわっふわでおいしかった~
一緒にチョコソースが付いていて、お好みでかけて食べます。
一度で二度おいしいという、貧乏性にはたまらない一品です
![](/emoji/E/167.gif)
毎回すごい人が並んでいますが、並んででも食べる価値アリ!
高級感もマンマンにあるので、リッチな気分になれますヨ
(↑ほんとか?)
東京(1日目)
だいぶ前の話ですが、東京に行って来ました。
久しぶりの出張し、金曜日で泊まり!次の日は完全フリー!!
1~2年ぶりの東京を満喫することにしました。
恵比寿に夜行バスで東京に来たカレと待ち合わせし、
歩いて青山へ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770513?w=240&h=320)
まずカフェで朝ごはん![](/emoji/E/57.gif)
天気も良かったし、今みたいな暑さでもなかったので
しばらく青山散策![](/emoji/E/508.gif)
お店が個性的でかわいい![](/emoji/E/167.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770529?w=240&h=320)
え~っと。。
コレなんだったかな。。。
次に行ったのが東京ミッドタウン![](/emoji/E/684.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770542?w=240&h=320)
いや~、でかいっすなぁ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770554?w=320&h=240)
そして向かったのが国立新美術館。
ちょうどこの時モネ展がやっていたので行って来ました。
結構人いました。。。
そしてまた東京ミッドタウンへ戻り、
pâtisserie sadaharu AOKI parisへ!
ここはパリに行った時にお土産でいろんな人に買ってたんですが
一番「おいしい!」と評判が良かったお店。
せっかくなのでサロンへ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770565?w=320&h=240)
宝石のように美しいスィーツたち![](/emoji/E/684.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770580?w=320&h=240)
迷う迷う・・・
結果、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770590?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770601?w=240&h=320)
二人で3つw
エクレアとシューとチョコケーキです![](/emoji/E/269.gif)
半端なくウマイ![](/emoji/E/284.gif)
エクレアは私の大好きな塩キャラメルだったんです。
お腹が一杯になったとこでちょと陽も傾き、夜景を見に東京タワーへ![](/emoji/E/327.gif)
東京タワーなんてベタなデートコース、あんまりいないんだろうな・・・
と思いきやぁ!!
上がってビックリ。
むっちゃ人だらけ。
一番上の展望上るのに一苦労![](/emoji/E/196.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1187770614?w=320&h=240)
この夕暮れくらいにオイトマしたかったんですが、
帰るのにも人が多くてなかなか帰れません。
いや~、とんでもない目にあいました![](/emoji/E/171.gif)
夜ご飯を食べてホテルに着いたのは0時。
いや~、頑張りました
久しぶりの出張し、金曜日で泊まり!次の日は完全フリー!!
1~2年ぶりの東京を満喫することにしました。
恵比寿に夜行バスで東京に来たカレと待ち合わせし、
歩いて青山へ。
まずカフェで朝ごはん
![](/emoji/E/57.gif)
天気も良かったし、今みたいな暑さでもなかったので
しばらく青山散策
![](/emoji/E/508.gif)
お店が個性的でかわいい
![](/emoji/E/167.gif)
え~っと。。
コレなんだったかな。。。
次に行ったのが東京ミッドタウン
![](/emoji/E/684.gif)
いや~、でかいっすなぁ。
そして向かったのが国立新美術館。
ちょうどこの時モネ展がやっていたので行って来ました。
結構人いました。。。
そしてまた東京ミッドタウンへ戻り、
pâtisserie sadaharu AOKI parisへ!
ここはパリに行った時にお土産でいろんな人に買ってたんですが
一番「おいしい!」と評判が良かったお店。
せっかくなのでサロンへ。
宝石のように美しいスィーツたち
![](/emoji/E/684.gif)
迷う迷う・・・
結果、
二人で3つw
エクレアとシューとチョコケーキです
![](/emoji/E/269.gif)
半端なくウマイ
![](/emoji/E/284.gif)
エクレアは私の大好きな塩キャラメルだったんです。
お腹が一杯になったとこでちょと陽も傾き、夜景を見に東京タワーへ
![](/emoji/E/327.gif)
東京タワーなんてベタなデートコース、あんまりいないんだろうな・・・
と思いきやぁ!!
上がってビックリ。
むっちゃ人だらけ。
一番上の展望上るのに一苦労
![](/emoji/E/196.gif)
この夕暮れくらいにオイトマしたかったんですが、
帰るのにも人が多くてなかなか帰れません。
いや~、とんでもない目にあいました
![](/emoji/E/171.gif)
夜ご飯を食べてホテルに着いたのは0時。
いや~、頑張りました
![](/emoji/E/197.gif)