Myu*log
愛猫アッシュとグルメや旅行大好きな三十路女子の日記です♪
カテゴリー「おでかけ」の記事一覧
- 2025.02.09 [PR]
- 2007.02.15 フランス旅行【3日目】
- 2007.02.05 フランス旅行【2日目】
- 2007.01.22 フランス旅行【1日目】
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フランス旅行【3日目】
1/1元旦。
海外でも朝は弱い。
この日も予定パンパンだったので
早めの起床・・・
何度かホテルの朝食を食べているけど
これがおいしーの。
2種類のパンとオレンジジュース、
そしてホットチョコレート。これがおいしい![](/emoji/V/183.gif)
部屋で軽く荷物のチェック・・・そこに、
うえ到着!!
待ってたよ~うえ!
1人で飛行機に乗ってやってきたうえ。
1人で空の上でカウントダウンを迎えたうえ。
長い時間、誰とも話していないうえは、マシンガンのようなしゃべりっぷり。
ずっと1人で寂しかったよねー。
超ハイテンションうえが合流して4人になり、
ひとまずカフェで軽く打ち合わせ。
それから向かった先は、パリのノートルダム。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351729?w=375&h=500)
今回初![](/emoji/V/1.gif)
うえパワーさくれつ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351749?w=500&h=375)
中のステンドグラス。
ランスを見た後だと、少々迫力に欠けます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351780?w=500&h=375)
朝のパリ![](/emoji/V/479.gif)
オランジュリー美術館に行ったんですが、
開館まで時間があったので、アンジェリーナというカフェへ。
元旦でたくさんお店が休業している中、
営業しているのでかなりの混み具合・・・。
やっと席についても、なかなかオーダーを聞いてくれない。
・・・てかムシされてる。
席について30分以上かかってやっとオーダーを聞いてもらい、
届いたケーキ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351851?w=500&h=375)
ケーキがドロ甘い・・・(気分悪くなるくらいの甘さ)
コーヒーがクソ苦い・・・(胃がキリキリするくらいの苦さ)
軽く後悔しながらオランジュリーへ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351806?w=500&h=375)
これまた列ができています。
オランジュリーはモネの『睡蓮』シリーズが有名ですよね。
楽しみにしていたんですが、8枚もあるからびっくり。
あんなでっかい絵、しかも似たようなの8枚もよく描けたもんだ。
他にもピカソやルノアールなど、有名な作品がたくさん。
そんなに広くないのでじっくり見れるし、とても満足です。
オランジュリーを出てちょっと目を向けると
コンコルド広場が。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351873?w=500&h=375)
ここを横切ってシャンゼリゼ通りへ。
天気が良かったので歩いて行く事にしました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351897?w=500&h=375)
フランス3日目にしてやっと凱旋門!
でかーい。
寒いし危ないとのことで、上には上っていません。
お腹が空いたので、ラデュレでご飯を食べることに。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171351951?w=500&h=375)
えっと、ホタテとなんとかのなんとかってやつ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171352003?w=500&h=375)
デザートのシュー。
オシャレだわぁ。
ご飯食べてからセーヌ川クルーズの予定でしたが、
到着した時には既に最終が行った後・・・
あぁ~、残念。
仕方なく歩いて向かった先は、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171352074?w=375&h=500)
エッフェル塔![](/emoji/V/327.gif)
しかも、これは時間限定の「光のヴェール」バージョン![](/emoji/E/684.gif)
10分間キラキラしてました。
ちなみにコチラが普通のエッフェル塔
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171352046?w=375&h=500)
真下から撮ってみた
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171352101?w=500&h=375)
長蛇の列だったので、下からの見物となりました。
電車でホテルへ向かい、途中お店でワインとチーズと生ハムを購入。
部屋でランスで買ったシャンパンも合わせて宅飲み![](/emoji/D/59.gif)
みんなで飲んで、
酔っ払って寝た。
フランスバンザイ
旅の一枚![](/emoji/E/568.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1171519468?w=500&h=397)
海外でも朝は弱い。
この日も予定パンパンだったので
早めの起床・・・
何度かホテルの朝食を食べているけど
これがおいしーの。
2種類のパンとオレンジジュース、
そしてホットチョコレート。これがおいしい
![](/emoji/V/183.gif)
部屋で軽く荷物のチェック・・・そこに、
うえ到着!!
待ってたよ~うえ!
1人で飛行機に乗ってやってきたうえ。
1人で空の上でカウントダウンを迎えたうえ。
長い時間、誰とも話していないうえは、マシンガンのようなしゃべりっぷり。
ずっと1人で寂しかったよねー。
超ハイテンションうえが合流して4人になり、
ひとまずカフェで軽く打ち合わせ。
それから向かった先は、パリのノートルダム。
今回初
![](/emoji/V/1.gif)
うえパワーさくれつ。
中のステンドグラス。
ランスを見た後だと、少々迫力に欠けます。
朝のパリ
![](/emoji/V/479.gif)
オランジュリー美術館に行ったんですが、
開館まで時間があったので、アンジェリーナというカフェへ。
元旦でたくさんお店が休業している中、
営業しているのでかなりの混み具合・・・。
やっと席についても、なかなかオーダーを聞いてくれない。
・・・てかムシされてる。
席について30分以上かかってやっとオーダーを聞いてもらい、
届いたケーキ。
ケーキがドロ甘い・・・(気分悪くなるくらいの甘さ)
コーヒーがクソ苦い・・・(胃がキリキリするくらいの苦さ)
軽く後悔しながらオランジュリーへ。
これまた列ができています。
オランジュリーはモネの『睡蓮』シリーズが有名ですよね。
楽しみにしていたんですが、8枚もあるからびっくり。
あんなでっかい絵、しかも似たようなの8枚もよく描けたもんだ。
他にもピカソやルノアールなど、有名な作品がたくさん。
そんなに広くないのでじっくり見れるし、とても満足です。
オランジュリーを出てちょっと目を向けると
コンコルド広場が。
ここを横切ってシャンゼリゼ通りへ。
天気が良かったので歩いて行く事にしました。
フランス3日目にしてやっと凱旋門!
でかーい。
寒いし危ないとのことで、上には上っていません。
お腹が空いたので、ラデュレでご飯を食べることに。
えっと、ホタテとなんとかのなんとかってやつ。
デザートのシュー。
オシャレだわぁ。
ご飯食べてからセーヌ川クルーズの予定でしたが、
到着した時には既に最終が行った後・・・
あぁ~、残念。
仕方なく歩いて向かった先は、
エッフェル塔
![](/emoji/V/327.gif)
しかも、これは時間限定の「光のヴェール」バージョン
![](/emoji/E/684.gif)
10分間キラキラしてました。
ちなみにコチラが普通のエッフェル塔
真下から撮ってみた
長蛇の列だったので、下からの見物となりました。
電車でホテルへ向かい、途中お店でワインとチーズと生ハムを購入。
部屋でランスで買ったシャンパンも合わせて宅飲み
![](/emoji/D/59.gif)
みんなで飲んで、
酔っ払って寝た。
フランスバンザイ
![](/emoji/E/568.gif)
![](/emoji/E/568.gif)
PR
フランス旅行【2日目】
31日大晦日。
この日は頑張って早起きです。
パリから出て、ランスへ向かいます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660105?w=500&h=375)
メトロです。
日本の地下鉄と違って、雰囲気がなんかドロドロしてる・・・。
特にこの日は東駅に行くメトロ。
一層、客層が悪い気がする。
ビクビクしながら東駅で乗り換え。
前もって日本で予約していた電車に乗り込みます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660136?w=500&h=375)
メトロとはまた違った感じ。
電車に揺られ、だんだん景色が明るくなってきます。
パリとは違ってのどかでのんびりした風景が続きます。
朝の10時くらいにランスに到着したんですが、とにかく人がいない!
10時なのに、早朝の雰囲気。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660157?w=500&h=375)
ス・テ・キ![](/emoji/E/183.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660185?w=500&h=375)
でかーい。
31日ということで、ほとんどのお店が閉まっている感じ。
たまたま通りがかったパン屋さんでパンを買って、歩きながら朝食![](/emoji/E/57.gif)
これがまた、おいしーの![](/emoji/E/230.gif)
さてさて、この日の目的はと言いますと・・・
シャンパーン!!
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
ガ~ブノミ~ガブノミ~ガブノミ~![](/emoji/E/664.gif)
何を隠そう、ここはシャンパーニュ地方。
ここで作られるモノだけがシャンパンと名乗れるのです!
飲むっきゃないっしょ!
ここで酒樽ツアーに参加。
最初にシャンパンが造られる工程のビデオを見せられます。
しかしながらフラ語なので、さっぱりわからん。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660217?w=500&h=375)
次は案内してもらいながらの説明。
これまたさっぱりわからん。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660247?w=500&h=375)
ああ、こんな感じで作るのね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660268?w=500&h=375)
最後はコレ![](/emoji/E/183.gif)
3本くらい違うシャンパンを頂きました。
うまかった・・・
ツアーが終了してから彼のお土産に一本購入。
スーツケースの中で「すぽん!」という音がしないことを願う。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660288?w=500&h=375)
少し歩いたところにサン・レミ聖堂![](/emoji/E/362.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660308?w=500&h=375)
静かできれい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660353?w=500&h=375)
うまく撮れなかったけど、ステンドグラス。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660382?w=500&h=375)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660404?w=500&h=375)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660426?w=500&h=375)
ほんとにキレイです。
サン・レミ聖堂を出て、そろそろお昼ご飯![](/emoji/E/57.gif)
・・・にしたいけど、店がやってない。
そりゃそうだ。31日だもん。
やっと営業していたお店に飛び込み、適当に注文!
お腹空いてたんです!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660446?w=500&h=375)
出てきたのは「クスクス」。
ビックリした。
フランスに来て、初めてクスクス食べました。
おいしかったんですけどね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660475?w=500&h=375)
時間があったので、もうひとつ酒樽ツアーに参加してきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660496?w=500&h=375)
ここは良かった!
上の写真のように、乗り物に乗ってのツアーです。
しかも日本語の自動案内付き!
さっきのツアーで何が何だかわからなかったのが、ここで納得できました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660540?w=500&h=375)
最後はコレw
ここでは一杯しか飲めませんでした。
酒樽ツアーを終えて、ランスのノートルダム大聖堂へ。
見えてきた~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660561?w=500&h=375)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660593?w=375&h=500)
こちら、シャガールのステンドグラス。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660630?w=375&h=500)
この頃、青いガラスを作るのが難しかった時代。
もう、スゴイの一言です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660648?w=375&h=500)
時間を忘れて結構長くここにいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660687?w=500&h=375)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660708?w=375&h=500)
いろんな地方にノートルダム大聖堂はありますが、やっぱりランスが有名らしい。
それも納得です。
再び電車に揺られパリへ。
パリに着いた時には周りは真っ暗。
東駅でまたメトロに乗ります。
しかも31日から元旦にかけ、メトロは完全無料になるとのことで
人!人!!ひとぉ!!!でごたごた。
も、ぎゅうぎゅうです。
雨が降る中やっと晩ご飯![](/emoji/E/57.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1170660726?w=500&h=375)
チーズフォンデュ![](/emoji/E/664.gif)
ステーキも注文しました。
雨も降ってるし、お土産もあったのでいったんホテルへ戻ることに。
ホテルに着いたのが21時頃。
カウントダウンまで少々時間があったので、それぞれ一休み~
結構歩いたし、天候悪いしでみんなヘトヘト。
・・・・・
・・・・・・・
寝過ごした。
起きた頃には既に年が明けてました。
パリでカウントダウン!って豪語してきたんですけどね。
写真いっぱいだし、最近ブログ重いんですが、
ここまで読んでくれてありがとうございます。
でもまだ続くので、懲りずに見に来て下さいませ!
旅の一枚![](/emoji/E/568.gif)
この日は頑張って早起きです。
パリから出て、ランスへ向かいます。
メトロです。
日本の地下鉄と違って、雰囲気がなんかドロドロしてる・・・。
特にこの日は東駅に行くメトロ。
一層、客層が悪い気がする。
ビクビクしながら東駅で乗り換え。
前もって日本で予約していた電車に乗り込みます。
メトロとはまた違った感じ。
電車に揺られ、だんだん景色が明るくなってきます。
パリとは違ってのどかでのんびりした風景が続きます。
朝の10時くらいにランスに到着したんですが、とにかく人がいない!
10時なのに、早朝の雰囲気。
ス・テ・キ
![](/emoji/E/183.gif)
でかーい。
31日ということで、ほとんどのお店が閉まっている感じ。
たまたま通りがかったパン屋さんでパンを買って、歩きながら朝食
![](/emoji/E/57.gif)
これがまた、おいしーの
![](/emoji/E/230.gif)
さてさて、この日の目的はと言いますと・・・
シャンパーン!!
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
![](/emoji/D/283.gif)
ガ~ブノミ~ガブノミ~ガブノミ~
![](/emoji/E/664.gif)
何を隠そう、ここはシャンパーニュ地方。
ここで作られるモノだけがシャンパンと名乗れるのです!
飲むっきゃないっしょ!
ここで酒樽ツアーに参加。
最初にシャンパンが造られる工程のビデオを見せられます。
しかしながらフラ語なので、さっぱりわからん。
次は案内してもらいながらの説明。
これまたさっぱりわからん。
ああ、こんな感じで作るのね。
最後はコレ
![](/emoji/E/183.gif)
3本くらい違うシャンパンを頂きました。
うまかった・・・
ツアーが終了してから彼のお土産に一本購入。
スーツケースの中で「すぽん!」という音がしないことを願う。
少し歩いたところにサン・レミ聖堂
![](/emoji/E/362.gif)
静かできれい。
うまく撮れなかったけど、ステンドグラス。
ほんとにキレイです。
サン・レミ聖堂を出て、そろそろお昼ご飯
![](/emoji/E/57.gif)
・・・にしたいけど、店がやってない。
そりゃそうだ。31日だもん。
やっと営業していたお店に飛び込み、適当に注文!
お腹空いてたんです!!
出てきたのは「クスクス」。
ビックリした。
フランスに来て、初めてクスクス食べました。
おいしかったんですけどね。
時間があったので、もうひとつ酒樽ツアーに参加してきました。
ここは良かった!
上の写真のように、乗り物に乗ってのツアーです。
しかも日本語の自動案内付き!
さっきのツアーで何が何だかわからなかったのが、ここで納得できました。
最後はコレw
ここでは一杯しか飲めませんでした。
酒樽ツアーを終えて、ランスのノートルダム大聖堂へ。
見えてきた~
こちら、シャガールのステンドグラス。
この頃、青いガラスを作るのが難しかった時代。
もう、スゴイの一言です。
時間を忘れて結構長くここにいました。
いろんな地方にノートルダム大聖堂はありますが、やっぱりランスが有名らしい。
それも納得です。
再び電車に揺られパリへ。
パリに着いた時には周りは真っ暗。
東駅でまたメトロに乗ります。
しかも31日から元旦にかけ、メトロは完全無料になるとのことで
人!人!!ひとぉ!!!でごたごた。
も、ぎゅうぎゅうです。
雨が降る中やっと晩ご飯
![](/emoji/E/57.gif)
チーズフォンデュ
![](/emoji/E/664.gif)
ステーキも注文しました。
雨も降ってるし、お土産もあったのでいったんホテルへ戻ることに。
ホテルに着いたのが21時頃。
カウントダウンまで少々時間があったので、それぞれ一休み~
結構歩いたし、天候悪いしでみんなヘトヘト。
・・・・・
・・・・・・・
寝過ごした。
起きた頃には既に年が明けてました。
パリでカウントダウン!って豪語してきたんですけどね。
写真いっぱいだし、最近ブログ重いんですが、
ここまで読んでくれてありがとうございます。
でもまだ続くので、懲りずに見に来て下さいませ!
![](/emoji/E/568.gif)
![](/emoji/E/568.gif)
フランス旅行【1日目】
12/29~1/4でフランス旅行に行って来ました![](/emoji/V/479.gif)
当初の予定は10月だったんですが、なかなかみんなの予定が合わずにのびのびしてたんですが、ついに決行されました![](/emoji/E/194.gif)
初ヨーロッパ!
うぇーい!
・・・・とはしゃいでたのもつかの間。
最初っからトラブルが。
都合によりうえと一緒に出発できなくなった・・・![](/emoji/E/175.gif)
おまけに
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169454978?w=500&h=375)
すんごい雪。吹雪いてる![](/emoji/E/4.gif)
10時の便が昼過ぎても飛ばない。
今回直行便ではなく、香港経由でフランスに行く予定でした。
香港で半日遊んでフランスへ・・・という予定が見事に狂いました。
結局飛んだのは夕方5時。
7時間遅れ![](/emoji/E/41.gif)
当然、香港観光は出来ず![](/emoji/E/351.gif)
微妙に時間が余ったので、香港の空港内をウロウロし、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455009?w=500&h=375)
マンゴープリンを食す![](/emoji/E/224.gif)
おいしいねぇ~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169454993?w=500&h=375)
『美肌効果』がある亀ゼリー。
気になったので1つ注文。
これがマズい。
墨汁の味。
体に良い物って、なんでこう・・・おいしくないんだろう。
食べてると体が「ブルブル」っとする味。
1時間くらいで戻り、フランスへ![](/emoji/E/41.gif)
初の長時間フライト。
自分でもびっくりするくらいの爆睡でした![](/emoji/E/190.gif)
機内食の時だけしか起きてない。
30日、フランスのシャルル・ド・ゴール空港着。
タクシーで宿泊予定のパリへ![](/emoji/V/36.gif)
7時くらいにホテルにチェックインし、ちょっと一休み。
8時になっても暗い。でもせっかくなので外へ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455031?w=500&h=375)
サン・ジェルマン・デ・プレ教会![](/emoji/V/362.gif)
早朝ということもあり、中はめちゃくちゃ静か。
それから散歩したところにたまたまラデュレを発見![](/emoji/V/183.gif)
マカロンを買い食い。あまりにもおいしいので散歩中になくなるなくなる![](/emoji/E/197.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455049?w=500&h=375)
セーヌ川![](/emoji/E/183.gif)
この頃にはだいぶ明るくなってきました。
景色がキレイなので、歩いてオルセー美術館へ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455126?w=500&h=375)
「オルセーなら・・・」と甘く見ていた。すごい行列。
30分くらい並んでやっと入館。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455075?w=500&h=375)
もともと駅だったものを改装して美術館にしたなごりの時計。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455102?w=500&h=375)
中はこんな感じ。
そんなに広くないけど有名な絵が多く、とっても満足![](/emoji/V/231.gif)
面白い絵もあるし、楽しめますw
オルセーを出てからお昼ご飯![](/emoji/E/57.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455181?w=500&h=375)
パンでかい。
必死で食べました。
それから歩いてルーヴル美術館へ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455206?w=500&h=375)
でかい。
とにかく、でかいの。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455226?w=500&h=375)
これが有名なピラミッドね。
このピラミッドの中を通って美術館内へ入ります。
これまた結構並んでました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455246?w=500&h=375)
ピラミッドの中のエスカレーターの下にチケット売り場があるんですが、
↑のように、すんごい雨漏りしてるんですよ。(この日は
)
バケツって、ちょっとイメージダウン・・・。
あまり時間がなかったので、まずモナリザへダッシュ![](/emoji/E/198.gif)
とにかく広い!一日あっても全部見れないかも。
館内は親切に、有名な作品の案内がこまかくされていました。
20分でモナリザへたどり着く!
あまり大きな絵ではない上に、警備が厳しく遠くからしか見ることができないのが残念。しかしこの厳重警備は、さすがモナリザといった感じ。
次にダッシュで向かったのはミロのヴィーナス。
そこまで興味はなかったけど、せっかくなので見ておかないとね![](/emoji/E/224.gif)
見たいものは見たので、とりあえず目的達成!
ブラブラいろんな絵を見ていたはいいけど、完全に迷子になり、現在地がわからなくなった。ほんとに広い・・・
フラフラになりながら脱出し、彼に頼まれていたルーヴル美術館のお土産を買いあさる。ここでもかなりの時間を費やしました。
その後、無事みっちゃんとかおりんに合流。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455278?w=500&h=375)
すっかり暗くなり、ルーヴルがまた一段と美しくなっていました![](/emoji/E/183.gif)
もうすぐこのピラミッドが長い工事に入るとのことで、これが見れて良かったです(雨漏りしてたもんね)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1169455303?w=500&h=375)
何度撮っても上手く撮れなかった、ブレブレの夜のセーヌ川。
適当に夜ご飯を食べて、この日は終了。
これまたビックリするくらいの爆睡でした![](/emoji/E/190.gif)
![](/emoji/E/190.gif)
旅の一枚![](/emoji/E/568.gif)
![](/emoji/V/479.gif)
当初の予定は10月だったんですが、なかなかみんなの予定が合わずにのびのびしてたんですが、ついに決行されました
![](/emoji/E/194.gif)
初ヨーロッパ!
うぇーい!
・・・・とはしゃいでたのもつかの間。
最初っからトラブルが。
都合によりうえと一緒に出発できなくなった・・・
![](/emoji/E/175.gif)
おまけに
すんごい雪。吹雪いてる
![](/emoji/E/4.gif)
10時の便が昼過ぎても飛ばない。
今回直行便ではなく、香港経由でフランスに行く予定でした。
香港で半日遊んでフランスへ・・・という予定が見事に狂いました。
結局飛んだのは夕方5時。
7時間遅れ
![](/emoji/E/41.gif)
当然、香港観光は出来ず
![](/emoji/E/351.gif)
微妙に時間が余ったので、香港の空港内をウロウロし、
マンゴープリンを食す
![](/emoji/E/224.gif)
おいしいねぇ~
『美肌効果』がある亀ゼリー。
気になったので1つ注文。
これがマズい。
墨汁の味。
体に良い物って、なんでこう・・・おいしくないんだろう。
食べてると体が「ブルブル」っとする味。
1時間くらいで戻り、フランスへ
![](/emoji/E/41.gif)
初の長時間フライト。
自分でもびっくりするくらいの爆睡でした
![](/emoji/E/190.gif)
機内食の時だけしか起きてない。
30日、フランスのシャルル・ド・ゴール空港着。
タクシーで宿泊予定のパリへ
![](/emoji/V/36.gif)
7時くらいにホテルにチェックインし、ちょっと一休み。
8時になっても暗い。でもせっかくなので外へ。
サン・ジェルマン・デ・プレ教会
![](/emoji/V/362.gif)
早朝ということもあり、中はめちゃくちゃ静か。
それから散歩したところにたまたまラデュレを発見
![](/emoji/V/183.gif)
マカロンを買い食い。あまりにもおいしいので散歩中になくなるなくなる
![](/emoji/E/197.gif)
セーヌ川
![](/emoji/E/183.gif)
この頃にはだいぶ明るくなってきました。
景色がキレイなので、歩いてオルセー美術館へ。
「オルセーなら・・・」と甘く見ていた。すごい行列。
30分くらい並んでやっと入館。
もともと駅だったものを改装して美術館にしたなごりの時計。
中はこんな感じ。
そんなに広くないけど有名な絵が多く、とっても満足
![](/emoji/V/231.gif)
面白い絵もあるし、楽しめますw
オルセーを出てからお昼ご飯
![](/emoji/E/57.gif)
パンでかい。
必死で食べました。
それから歩いてルーヴル美術館へ。
でかい。
とにかく、でかいの。
これが有名なピラミッドね。
このピラミッドの中を通って美術館内へ入ります。
これまた結構並んでました。
ピラミッドの中のエスカレーターの下にチケット売り場があるんですが、
↑のように、すんごい雨漏りしてるんですよ。(この日は
![](/emoji/E/3.gif)
バケツって、ちょっとイメージダウン・・・。
あまり時間がなかったので、まずモナリザへダッシュ
![](/emoji/E/198.gif)
とにかく広い!一日あっても全部見れないかも。
館内は親切に、有名な作品の案内がこまかくされていました。
20分でモナリザへたどり着く!
あまり大きな絵ではない上に、警備が厳しく遠くからしか見ることができないのが残念。しかしこの厳重警備は、さすがモナリザといった感じ。
次にダッシュで向かったのはミロのヴィーナス。
そこまで興味はなかったけど、せっかくなので見ておかないとね
![](/emoji/E/224.gif)
見たいものは見たので、とりあえず目的達成!
ブラブラいろんな絵を見ていたはいいけど、完全に迷子になり、現在地がわからなくなった。ほんとに広い・・・
フラフラになりながら脱出し、彼に頼まれていたルーヴル美術館のお土産を買いあさる。ここでもかなりの時間を費やしました。
その後、無事みっちゃんとかおりんに合流。
すっかり暗くなり、ルーヴルがまた一段と美しくなっていました
![](/emoji/E/183.gif)
もうすぐこのピラミッドが長い工事に入るとのことで、これが見れて良かったです(雨漏りしてたもんね)
何度撮っても上手く撮れなかった、ブレブレの夜のセーヌ川。
適当に夜ご飯を食べて、この日は終了。
これまたビックリするくらいの爆睡でした
![](/emoji/E/190.gif)
![](/emoji/E/190.gif)
![](/emoji/E/568.gif)
![](/emoji/E/568.gif)