Myu*log
愛猫アッシュとグルメや旅行大好きな三十路女子の日記です♪
カテゴリー「おでかけ」の記事一覧
- 2025.02.09 [PR]
- 2009.01.07 プラハ旅行記~2日目(後編)
- 2009.01.06 プラハ旅行記~2日目(前編)
- 2008.12.25 プラハ旅行記~初日
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プラハ旅行記~2日目(後編)
2日目、後編。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285013?w=346&h=259)
まだお城の中なんですが、せっせと何かを作っているお兄さんたち。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231284992?w=346&h=259)
このパン。
プラハの街の中でもよく売っていた「トゥルデルニーク」という菓子パン。
円筒で外側にナッツ・キャラメル・シナモンがついていて、
サクサクしてとってもおいしい!
この旅で、ほぼ毎日食べていました。
(写真は結構食べた後。あまりにおいしくて写真撮るの忘れてました
)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285033?w=259&h=346)
ここでコンサートが聴けるということで、
早速チケットを購入。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285023?w=346&h=259)
ホールというより、広めの部屋の中に
ポツンとピアノ![](/emoji/E/727.gif)
あとは客席用の椅子がズラッと並んでいるだけ。
ピアノ・フルート・バイオリン奏者が
ビバルディーやモーツアルトなどを演奏。
1時間弱の小さなコンサートでしたが
音楽の街に来たな~と、実感したヒトトキでした![](/emoji/V/188.gif)
コンサートが終わって、再度お城の散策開始![](/emoji/V/508.gif)
やっぱりヨーロッパの冬は寒い!
特にチェコは内陸なので底冷え![](/emoji/V/436.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285094?w=346&h=259)
そこで体を温める為に、
ホットワイン![](/emoji/E/283.gif)
文字通り、熱いワインです。
アルコール強く感じます![](/emoji/V/434.gif)
砂糖を入れて調節して飲むらしいのですが、
これはもとから大量の砂糖が入っており、
甘党の私でも思わず
「あまっ
」
と、言ってしまうほど・・・![](/emoji/E/197.gif)
歩いていると、カフェを発見!!
ホットワインのお口直しに入ることに。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285578?w=346&h=259)
赤基調のカワイイカフェ![](/emoji/E/58.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285112?w=346&h=259)
ショコラケーキ
とホットチョコレート![](/emoji/V/58.gif)
クリームがホイップと言うより、牛乳のような軽さ。
でもケーキの味がイマイチ![](/emoji/V/174.gif)
パリのケーキはどこで食べてもおいしかったのになぁ。
残念・・・
次に向かったのが、旧王宮![](/emoji/E/216.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285589?w=346&h=259)
大広間ドーン
当時は馬術競技なども行っていたそうです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285616?w=346&h=259)
テラスもあったのですが、寒くて出る気にならず。
次に向かったのが、火薬庫![](/emoji/V/187.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285629?w=259&h=346)
でかい。まるい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285642?w=346&h=259)
よーく見ると、ドラクエのモンスターのような何かがたくさんあり、
しかも口から何か出てる・・・
(多分水滴だけど、ヨダレみたいだった
)
お城巡りだけで1日かかりました。
まだまだ見てないとこもありそうな感じ。
天気の良い春や夏だったらまた違った感じに見えたのかな![](/emoji/E/478.gif)
夕方になりお腹が空いたので、少し早い夕ご飯![](/emoji/V/57.gif)
お城から地下鉄へ向かう道で見つけたチェコ料理レストランに行きました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285658?w=346&h=259)
まずは赤ワイン
とチェコビール
でカンパイ![](/emoji/V/398.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285673?w=346&h=259)
お肉とジャガイモ。
チェコはお肉料理が有名なんですね。
お肉にナイフとフォークが刺さった状態で出てきます。
ワイルドだわ~![](/emoji/E/57.gif)
ジャガイモはゆがいただけのシンプルな料理。
でもほのかに塩気がきいていて、とってもおいしい![](/emoji/V/231.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285682?w=346&h=259)
トマトスープ。
濃厚で、これまたおいしい![](/emoji/V/231.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285694?w=346&h=259)
私と違って草食のダンナ様![](/emoji/V/307.gif)
「・・・野菜欲しい
」
と頼んだのがシーフードサラダ。
お好みで、オリーブオイルかバルサミコ酢をかけて食べます。
ドレッシングがあまりにもシンプルなので、最後の方は飽きます。
ここのお店、私たちが入店して帰るまで、誰もお客さん来ませんでした。
壁にはズラっと画が飾られていたんですが、歪んで飾られている画も多く
超A型のダンナ様は、しきりに
「気になる・・・あおそこも気になる・・・あれも!!」
と、ブツブツ言ってました。
(全く気にならないB型
)
ご飯を食べてから、散歩がてら旧市街広場まで歩くことに。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285709?w=346&h=259)
カレル橋から撮った旧市庁舎。
ライトアップがまた神秘的です![](/emoji/V/183.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231285719?w=346&h=259)
旧市街広場![](/emoji/V/376.gif)
奥に佇むのはティーン聖母教会![](/emoji/V/362.gif)
広場はクリスマスマーケットで大賑わい![](/emoji/D/117.gif)
ここまでは良かったんだけどなぁ~
この後大ゲンカ
して、別々でホテルまで帰りました![](/emoji/V/166.gif)
まだお城の中なんですが、せっせと何かを作っているお兄さんたち。
このパン。
プラハの街の中でもよく売っていた「トゥルデルニーク」という菓子パン。
円筒で外側にナッツ・キャラメル・シナモンがついていて、
サクサクしてとってもおいしい!
この旅で、ほぼ毎日食べていました。
(写真は結構食べた後。あまりにおいしくて写真撮るの忘れてました
![](/emoji/V/196.gif)
ここでコンサートが聴けるということで、
早速チケットを購入。
ホールというより、広めの部屋の中に
ポツンとピアノ
![](/emoji/E/727.gif)
あとは客席用の椅子がズラッと並んでいるだけ。
ピアノ・フルート・バイオリン奏者が
ビバルディーやモーツアルトなどを演奏。
1時間弱の小さなコンサートでしたが
音楽の街に来たな~と、実感したヒトトキでした
![](/emoji/V/188.gif)
コンサートが終わって、再度お城の散策開始
![](/emoji/V/508.gif)
やっぱりヨーロッパの冬は寒い!
特にチェコは内陸なので底冷え
![](/emoji/V/436.gif)
そこで体を温める為に、
ホットワイン
![](/emoji/E/283.gif)
文字通り、熱いワインです。
アルコール強く感じます
![](/emoji/V/434.gif)
砂糖を入れて調節して飲むらしいのですが、
これはもとから大量の砂糖が入っており、
甘党の私でも思わず
「あまっ
![](/emoji/E/176.gif)
と、言ってしまうほど・・・
![](/emoji/E/197.gif)
歩いていると、カフェを発見!!
ホットワインのお口直しに入ることに。
赤基調のカワイイカフェ
![](/emoji/E/58.gif)
ショコラケーキ
![](/emoji/V/269.gif)
![](/emoji/V/58.gif)
クリームがホイップと言うより、牛乳のような軽さ。
でもケーキの味がイマイチ
![](/emoji/V/174.gif)
パリのケーキはどこで食べてもおいしかったのになぁ。
残念・・・
次に向かったのが、旧王宮
![](/emoji/E/216.gif)
大広間ドーン
当時は馬術競技なども行っていたそうです。
テラスもあったのですが、寒くて出る気にならず。
次に向かったのが、火薬庫
![](/emoji/V/187.gif)
でかい。まるい。
よーく見ると、ドラクエのモンスターのような何かがたくさんあり、
しかも口から何か出てる・・・
(多分水滴だけど、ヨダレみたいだった
![](/emoji/E/196.gif)
お城巡りだけで1日かかりました。
まだまだ見てないとこもありそうな感じ。
天気の良い春や夏だったらまた違った感じに見えたのかな
![](/emoji/E/478.gif)
夕方になりお腹が空いたので、少し早い夕ご飯
![](/emoji/V/57.gif)
お城から地下鉄へ向かう道で見つけたチェコ料理レストランに行きました。
まずは赤ワイン
![](/emoji/E/283.gif)
![](/emoji/V/60.gif)
![](/emoji/V/398.gif)
お肉とジャガイモ。
チェコはお肉料理が有名なんですね。
お肉にナイフとフォークが刺さった状態で出てきます。
ワイルドだわ~
![](/emoji/E/57.gif)
ジャガイモはゆがいただけのシンプルな料理。
でもほのかに塩気がきいていて、とってもおいしい
![](/emoji/V/231.gif)
トマトスープ。
濃厚で、これまたおいしい
![](/emoji/V/231.gif)
私と違って草食のダンナ様
![](/emoji/V/307.gif)
「・・・野菜欲しい
![](/emoji/E/265.gif)
と頼んだのがシーフードサラダ。
お好みで、オリーブオイルかバルサミコ酢をかけて食べます。
ドレッシングがあまりにもシンプルなので、最後の方は飽きます。
ここのお店、私たちが入店して帰るまで、誰もお客さん来ませんでした。
壁にはズラっと画が飾られていたんですが、歪んで飾られている画も多く
超A型のダンナ様は、しきりに
「気になる・・・あおそこも気になる・・・あれも!!」
と、ブツブツ言ってました。
(全く気にならないB型
![](/emoji/E/684.gif)
ご飯を食べてから、散歩がてら旧市街広場まで歩くことに。
カレル橋から撮った旧市庁舎。
ライトアップがまた神秘的です
![](/emoji/V/183.gif)
旧市街広場
![](/emoji/V/376.gif)
奥に佇むのはティーン聖母教会
![](/emoji/V/362.gif)
広場はクリスマスマーケットで大賑わい
![](/emoji/D/117.gif)
ここまでは良かったんだけどなぁ~
この後大ゲンカ
![](/emoji/E/195.gif)
![](/emoji/V/166.gif)
PR
プラハ旅行記~2日目(前編)
2日目。
前日結構早目に就寝したはずなのに、眠い![](/emoji/V/430.gif)
やっぱり時差ボケしてました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230661?w=346&h=259)
ホテルの最寄り駅![](/emoji/V/31.gif)
改札はなく、切符に刻印する機械を通すだけです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230684?w=346&h=259)
本日はあの丘の上にあるプラハ城を巡ります![](/emoji/E/478.gif)
楽しみ![](/emoji/E/664.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230696?w=346&h=259)
街並み![](/emoji/E/42.gif)
美しいです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230709?w=346&h=259)
お城まで坂を上る途中に見つけた
のオブジェ。
丸焼き・・・?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230720?w=346&h=259)
フラチャニ広場から撮ったプラハの街。
これまた美しいです![](/emoji/E/684.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230734?w=346&h=259)
プラハ城の正門。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230750?w=259&h=346)
奥へ進むとドォーンと佇む聖ヴィート大聖堂![](/emoji/V/362.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230762?w=259&h=346)
入り口。
中に入れる時間が決まっているようです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230794?w=259&h=346)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230820?w=346&h=259)
聖ヴィート大聖堂の裏。
中に入るため、30分くらい並びました。
タイミングが悪いと1時間以上並ぶらしいですよ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230844?w=346&h=259)
ミュシャ作のステンドグラス。
圧倒されました![](/emoji/V/192.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230868?w=259&h=346)
大聖堂の中。
この大聖堂には地下があるらしく、
歴代の王のお墓があるそうです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230885?w=259&h=346)
大聖堂を出ると、クリスマスらしくツリーがありました![](/emoji/V/117.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230896?w=346&h=259)
お城の中。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1231230910?w=346&h=259)
黄金の小路。
まさにおとぎ話のような家並みです![](/emoji/E/684.gif)
水色の家はフランツ・カフカの仕事部屋だったと言われています。
写真が多いので、次また書きます
前日結構早目に就寝したはずなのに、眠い
![](/emoji/V/430.gif)
やっぱり時差ボケしてました。
ホテルの最寄り駅
![](/emoji/V/31.gif)
改札はなく、切符に刻印する機械を通すだけです。
本日はあの丘の上にあるプラハ城を巡ります
![](/emoji/E/478.gif)
楽しみ
![](/emoji/E/664.gif)
街並み
![](/emoji/E/42.gif)
美しいです。
お城まで坂を上る途中に見つけた
![](/emoji/E/10.gif)
丸焼き・・・?
フラチャニ広場から撮ったプラハの街。
これまた美しいです
![](/emoji/E/684.gif)
プラハ城の正門。
奥へ進むとドォーンと佇む聖ヴィート大聖堂
![](/emoji/V/362.gif)
入り口。
中に入れる時間が決まっているようです。
聖ヴィート大聖堂の裏。
中に入るため、30分くらい並びました。
タイミングが悪いと1時間以上並ぶらしいですよ。
ミュシャ作のステンドグラス。
圧倒されました
![](/emoji/V/192.gif)
大聖堂の中。
この大聖堂には地下があるらしく、
歴代の王のお墓があるそうです。
大聖堂を出ると、クリスマスらしくツリーがありました
![](/emoji/V/117.gif)
お城の中。
黄金の小路。
まさにおとぎ話のような家並みです
![](/emoji/E/684.gif)
水色の家はフランツ・カフカの仕事部屋だったと言われています。
写真が多いので、次また書きます
![](/emoji/E/196.gif)
プラハ旅行記~初日
12/13~20日にチェコ・プラハへ新婚旅行に行って来ました![](/emoji/V/41.gif)
フランクフルト経由のトランジットで、12時間以上の長旅です。
しかも行きは隣に1歳くらいの子供を抱えた親子が・・・。
寝られない予感プンプンです![](/emoji/V/438.gif)
セントレアから離陸して早速機内食メニューのチェック![](/emoji/E/215.gif)
しばらくして運ばれてきた機内食には、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127373?w=346&h=259)
ドイツビール![](/emoji/V/60.gif)
小ビンのビールと、カップの方は白ワインです![](/emoji/E/167.gif)
ルフトハンザ万歳![](/emoji/V/540.gif)
隣の
のぐずりもあり、あまり寝られませんでしたが、
フランクフルトでお別れ。
フランクフルトからプラハは約1時間。
近いです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127417?w=346&h=259)
プラハのルズィニェ空港到着![](/emoji/E/168.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127445?w=346&h=259)
プラハ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127502?w=346&h=259)
トラムと地下鉄を乗り継いでホテルへチェックイン![](/emoji/V/49.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127523?w=346&h=259)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127551?w=346&h=259)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/385452afbe6265e8f3281a2e3f11e8c6/1230127565?w=259&h=346)
今回泊まったホテル。
プラハのホテルは比較的安いんですよ。
たまたま最上階の1室しかない部屋だったので
騒ぎたい放題![](/emoji/V/401.gif)
この日は現地時間19時くらいにチェックインしましたが、
近くのピザ屋さんで夕食を済ませ、すぐ寝てしまいました![](/emoji/V/190.gif)
私スッピンだったし・・・
と、言うわけで勿体無くも初日終了
![](/emoji/V/41.gif)
フランクフルト経由のトランジットで、12時間以上の長旅です。
しかも行きは隣に1歳くらいの子供を抱えた親子が・・・。
寝られない予感プンプンです
![](/emoji/V/438.gif)
セントレアから離陸して早速機内食メニューのチェック
![](/emoji/E/215.gif)
しばらくして運ばれてきた機内食には、
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/60.gif)
小ビンのビールと、カップの方は白ワインです
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/V/540.gif)
![](/emoji/V/540.gif)
隣の
![](/emoji/V/490.gif)
フランクフルトでお別れ。
フランクフルトからプラハは約1時間。
近いです。
プラハのルズィニェ空港到着
![](/emoji/E/168.gif)
プラハ!
トラムと地下鉄を乗り継いでホテルへチェックイン
![](/emoji/V/49.gif)
今回泊まったホテル。
プラハのホテルは比較的安いんですよ。
たまたま最上階の1室しかない部屋だったので
騒ぎたい放題
![](/emoji/V/401.gif)
この日は現地時間19時くらいにチェックインしましたが、
近くのピザ屋さんで夕食を済ませ、すぐ寝てしまいました
![](/emoji/V/190.gif)
私スッピンだったし・・・
と、言うわけで勿体無くも初日終了
![](/emoji/V/430.gif)