Myu*log
愛猫アッシュとグルメや旅行大好きな三十路女子の日記です♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子教室
以前から登場している松本珈琲工房においてある焼き菓子を作っている
洋菓子研究家の方とご縁あって仲良くしていただいていましたが、
なんと!うちで一緒にお菓子を作ることになりました
(私が熱望したんですけど)
いつも包装されたビニールの中でベタベタしているフィナンシェが苦てだったんですが、
こんなサクっとしっとりしたフィナンシェは初めて!
それ以来フィナンシェが大好きになったわたくし
最初はもともと大好きだったガレットを作る予定だったのですが
無理を言ってフィナンシェに変更してもらっちゃいました
さすが洋菓子研究家。
材料の計量の仕方からして違いました。
繊細なのに要領が良い。
あ、レシピは秘密ですけどねっ。(←教えてもらった分際で)
生地を作って型に流し、オーブンで焼いているところ。
6個づつを2回に分けて焼きました。
焼いている間に漂う香ばしいカオリ。
も~、それだけでヨダレもんです・・・。
じゃぁ~~~~ん
も、大興奮です。
あのフィナンシェが目の前に・・・!!
「冷めるまで待ってね」
と言われましたが、もう・・・ダメ・・・
でも嫌われたら困るので、我慢しました
お皿に盛り付け
先生に味見をしてもらい、見事合格点をいただきました
あ、この合格点はうちのオーブンでもうまく焼けるか、
の合格点です。
アーモンドプードルという材料をいただき、しかも型もお借りしたので
次回は自分ひとりで焼きますぞぉ!!
そして、お土産は続き・・・
私と夫の分がご丁寧に袋分け
いつも私がお菓子を分捕っているのをご存知だから・・・?
中身は新作のスノーボールとマドレーヌ2種
この間松本珈琲工房へ行った時、スノーボールは売り切れで買えなかったので
また大興奮!!
これがまたおいしいの~
しかも、梨までいただきました!!
・・・5つも
大好きなので図々しくもいただいてしまいました。
焼いたフィナンシェはアッシュも味見w
食べっぷり良かったです
プロからしてみれば、ド素人の私とお菓子作りは
歯がゆかったと思うんですが、とっても親切に教えてもらいました。
こんな美味しいお菓子が焼けるなんていいなぁ。。
このお菓子作りの繊細さは、普段ガサツな私にとっては女磨きともなりそうです。
大好きなお菓子で繋がったご縁。大事にしたいと思います
洋菓子研究家の方とご縁あって仲良くしていただいていましたが、
なんと!うちで一緒にお菓子を作ることになりました
(私が熱望したんですけど)
いつも包装されたビニールの中でベタベタしているフィナンシェが苦てだったんですが、
こんなサクっとしっとりしたフィナンシェは初めて!
それ以来フィナンシェが大好きになったわたくし
最初はもともと大好きだったガレットを作る予定だったのですが
無理を言ってフィナンシェに変更してもらっちゃいました
さすが洋菓子研究家。
材料の計量の仕方からして違いました。
繊細なのに要領が良い。
あ、レシピは秘密ですけどねっ。(←教えてもらった分際で)
生地を作って型に流し、オーブンで焼いているところ。
6個づつを2回に分けて焼きました。
焼いている間に漂う香ばしいカオリ。
も~、それだけでヨダレもんです・・・。
じゃぁ~~~~ん
も、大興奮です。
あのフィナンシェが目の前に・・・!!
「冷めるまで待ってね」
と言われましたが、もう・・・ダメ・・・
でも嫌われたら困るので、我慢しました
お皿に盛り付け
先生に味見をしてもらい、見事合格点をいただきました
あ、この合格点はうちのオーブンでもうまく焼けるか、
の合格点です。
アーモンドプードルという材料をいただき、しかも型もお借りしたので
次回は自分ひとりで焼きますぞぉ!!
そして、お土産は続き・・・
私と夫の分がご丁寧に袋分け
いつも私がお菓子を分捕っているのをご存知だから・・・?
中身は新作のスノーボールとマドレーヌ2種
この間松本珈琲工房へ行った時、スノーボールは売り切れで買えなかったので
また大興奮!!
これがまたおいしいの~
しかも、梨までいただきました!!
・・・5つも
大好きなので図々しくもいただいてしまいました。
焼いたフィナンシェはアッシュも味見w
食べっぷり良かったです
プロからしてみれば、ド素人の私とお菓子作りは
歯がゆかったと思うんですが、とっても親切に教えてもらいました。
こんな美味しいお菓子が焼けるなんていいなぁ。。
このお菓子作りの繊細さは、普段ガサツな私にとっては女磨きともなりそうです。
大好きなお菓子で繋がったご縁。大事にしたいと思います