Myu*log
愛猫アッシュとグルメや旅行大好きな三十路女子の日記です♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RONO
最近、赤池にある「RONO」というジェラート屋さんにハマっています
定番の牛乳と
季節ジェラートの生チョコ。
そして、左から
パイン・クッキークランチ・抹茶です。
会員登録すると、購入の際に割引してくれるらしいです。
季節のジェラートはよく変わるので、それもまた楽しみで
真夏より、これからの時期の方がアイスを食べるわたくしなので
これからも通いそうです
PR
ケーキとの相性
週末に行った「松本珈琲工房」さん。
コーヒーのお供にお菓子を選ぶお客さんに
「これ、スッゴイ美味しいですよ」
なんて話してしまうぐらい常連化してきましたw
いつも自分が好きな無難なコーヒーばかり飲むわたくし。
今回は飲んだことのないコーヒーに挑戦してみました。
ちゃとらんさんから
「なかなかおいしいよ」
と教えてもらったイルガチェフェ
確かに酸味は強いけど、酸味嫌いの私にもおいしく飲めるコーヒーでした。
失敗がイヤで同じものばかり飲んだり食べたりしていたんですけど、
こうやって開拓していくのって楽しいですね~!
こちらは夫お気に入りのコーヒーゼリー。
必ずこれを食べています。
コーヒーのお供に選んだお菓子。
私はこのコーヒークッキーが大好きなんです
そしてそして
フィナンシェ復活!!
しかもリニューアル
嬉しすぎるぅ!!
嬉しさは続き・・・
「大人の珈琲ロールケーキ」
土日限定の生菓子
見た目からしてカワイイですよね~
スポンジがかる~いので、何個も食べられますね絶対。
・・・ここまで感動するのには理由がございまして。。
実は松本珈琲工房さんへ行く前に、日進にあるCUB〇という
ケーキ屋さんでケーキを食べたんですよ。
そこが・・・とても・・・う~んで。。
それはそれは、とてもう~んで・・・。
お口直しにやって来たってワケなんですよ。
そこでリニューアルフィナンシェや大人の珈琲ロールケーキに出会ったのですよ。
ケーキの好き嫌いって相性に近いものがあると思うんですが
ここまで差が出るとは。。
こちらのケーキは結構人気で、
行った時にはもうナイ!ってこともあります。
私自身、何個か食べそこねてるんですよね。
このロールケーキはまた食べることが出来るのかしら・・・
コーヒーのお供にお菓子を選ぶお客さんに
「これ、スッゴイ美味しいですよ」
なんて話してしまうぐらい常連化してきましたw
いつも自分が好きな無難なコーヒーばかり飲むわたくし。
今回は飲んだことのないコーヒーに挑戦してみました。
ちゃとらんさんから
「なかなかおいしいよ」
と教えてもらったイルガチェフェ
確かに酸味は強いけど、酸味嫌いの私にもおいしく飲めるコーヒーでした。
失敗がイヤで同じものばかり飲んだり食べたりしていたんですけど、
こうやって開拓していくのって楽しいですね~!
こちらは夫お気に入りのコーヒーゼリー。
必ずこれを食べています。
コーヒーのお供に選んだお菓子。
私はこのコーヒークッキーが大好きなんです
そしてそして
フィナンシェ復活!!
しかもリニューアル
嬉しすぎるぅ!!
嬉しさは続き・・・
「大人の珈琲ロールケーキ」
土日限定の生菓子
見た目からしてカワイイですよね~
スポンジがかる~いので、何個も食べられますね絶対。
・・・ここまで感動するのには理由がございまして。。
実は松本珈琲工房さんへ行く前に、日進にある
ケーキ屋さんでケーキを食べたんですよ。
そこが・・・とても・・・う~んで。。
それはそれは、とてもう~んで・・・。
お口直しにやって来たってワケなんですよ。
そこでリニューアルフィナンシェや大人の珈琲ロールケーキに出会ったのですよ。
ケーキの好き嫌いって相性に近いものがあると思うんですが
ここまで差が出るとは。。
こちらのケーキは結構人気で、
行った時にはもうナイ!ってこともあります。
私自身、何個か食べそこねてるんですよね。
このロールケーキはまた食べることが出来るのかしら・・・
trentotto
東山公園にある「trentotto」という洋食屋さんへ行って来ました。
外観もこのようにとってもカワイイ
今年の6月にOPENしたばかりの新しいお店です。
当然、店内もステキ
微妙にデザインが異なるペンダントランプがとってもかわいかったです。
この日はランチを注文。
セットの野菜たっぷりコンソメスープ。
そして3種の盛り合わせサラダ。
左下はサバのマリネ、右下はラタトゥィユです。
私が注文した、これまた野菜たっぷりのオムレツ
優しい味付けでとってもおいしい!
夫が注文したポークソテー。
粒マスタードのソースが絶妙で、これも美味!!
お肉もやわらかい
プラス料金でデザートも付けられます。
この日はさつまいものブリュレだったので
迷わず追加w
洋食とスペイン料理をはじめとした南欧料理のお店だそうで、
夜のお食事も是非食べてみたいお店です。
ソースや盛り付けもとっても丁寧だし、あたたかい雰囲気は居心地抜群!!
お手ごろのワインも揃っているそうなので、
次回はワインをいただきたい
外観もこのようにとってもカワイイ
今年の6月にOPENしたばかりの新しいお店です。
当然、店内もステキ
微妙にデザインが異なるペンダントランプがとってもかわいかったです。
この日はランチを注文。
セットの野菜たっぷりコンソメスープ。
そして3種の盛り合わせサラダ。
左下はサバのマリネ、右下はラタトゥィユです。
私が注文した、これまた野菜たっぷりのオムレツ
優しい味付けでとってもおいしい!
夫が注文したポークソテー。
粒マスタードのソースが絶妙で、これも美味!!
お肉もやわらかい
プラス料金でデザートも付けられます。
この日はさつまいものブリュレだったので
迷わず追加w
洋食とスペイン料理をはじめとした南欧料理のお店だそうで、
夜のお食事も是非食べてみたいお店です。
ソースや盛り付けもとっても丁寧だし、あたたかい雰囲気は居心地抜群!!
お手ごろのワインも揃っているそうなので、
次回はワインをいただきたい