Myu*log
愛猫アッシュとグルメや旅行大好きな三十路女子の日記です♪
カテゴリー「CAFE」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2007.04.16 Patisserie AZUR Cafe
- 2007.04.09 DROP CAFE
- 2007.03.19 Cafe anniver
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Patisserie AZUR Cafe
名古屋の桜はほぼ散りましたね~。
ほんと桜って見頃が短いです。。
こんなに散ったのに、まだまだ寒いのは私だけでしょうか。
そんな強風の中、すっと前から気になっていた東別院にあるカフェ
「Patisserie AZUR Cafe」へ行って来ました。
フランス・パリでお店を出している「Sadaharu Aoki」で修行したパティシエさんのカフェです
サンドウィッチとキッシュとオムライスがあり、
サンドウィッチのランチにしました。
ベーグルがもっちりしていてとてもおいしい
こちらお待ちかねのスィーツ
この日のスィーツはプディングだったんですが
差額を支払えば好きなスィーツが選べます。
最近のmyブームがずばりマカロン
狂ったように食べてます・・・
これもマカロンが乗っているので決めた一品w
さすがにおいしかった
この後ブラリと大須へ。。
ここで28歳にして初体験をしてしまいました。
メイドかふぇ。
しかも2件はしご。
1件目は、正直ハズレでした
昼間っからお酒を飲んでいるお客さん。
片手に酒。もう片方にはパフェ・・・。
ちょっと思いつかない組み合わせ。
次に行ったメイドカフェ。
言われましたよ!!
「お帰りなさいませ、お嬢様」
細い声で丁寧に深々とおじぎ。
これぞメイド!しかもむっちゃカワイイ
一応それらしく、いちごミルクを注文
この異様な空間の中、普段の日常で出会わないであろう人種をじっくり観察して帰って来ました。
しかしメイドはかわええ・・・
ほんと桜って見頃が短いです。。
こんなに散ったのに、まだまだ寒いのは私だけでしょうか。
そんな強風の中、すっと前から気になっていた東別院にあるカフェ
「Patisserie AZUR Cafe」へ行って来ました。
フランス・パリでお店を出している「Sadaharu Aoki」で修行したパティシエさんのカフェです
サンドウィッチとキッシュとオムライスがあり、
サンドウィッチのランチにしました。
ベーグルがもっちりしていてとてもおいしい
こちらお待ちかねのスィーツ
この日のスィーツはプディングだったんですが
差額を支払えば好きなスィーツが選べます。
最近のmyブームがずばりマカロン
狂ったように食べてます・・・
これもマカロンが乗っているので決めた一品w
さすがにおいしかった
この後ブラリと大須へ。。
ここで28歳にして初体験をしてしまいました。
メイドかふぇ。
しかも2件はしご。
1件目は、正直ハズレでした
昼間っからお酒を飲んでいるお客さん。
片手に酒。もう片方にはパフェ・・・。
ちょっと思いつかない組み合わせ。
次に行ったメイドカフェ。
言われましたよ!!
「お帰りなさいませ、お嬢様」
細い声で丁寧に深々とおじぎ。
これぞメイド!しかもむっちゃカワイイ
一応それらしく、いちごミルクを注文
この異様な空間の中、普段の日常で出会わないであろう人種をじっくり観察して帰って来ました。
しかしメイドはかわええ・・・
PR
DROP CAFE
ひまーーーー
ひまぁーーーーー
こんな天気良いのにヒマな日曜。
いや、どっか行けばいいんだろうけど、
何も予定がないのにメイクして、髪キレイにして・・・
ってのがとてつもなく面倒でおっくうなわけです。
そのくせスッピンでは死んでも外出たくない。
ならば一日家にいてやるぜ!と思う。
これがプチ引きこもりの原理。
そんな時、りぃタンから遊ぼうのお誘い
脱引きこもり!
私の家で雑談したあと、吹上にあるDROP CAFEへ。
なかなかおしゃれな感じ
そんなに広くない店内だけど、ソファー席もあってゆったりしています。
夜遅くまでやってるし、お酒の種類も豊富
これはハンバーグプレート。
最後までオムライスプレートと迷いました。
ちっこい器にいろんなものがちょっとずつ食べられるのがイイ!!
すごくおいしかったです
女の子同士はよくしゃべる
と言いますが、ほんとそうです。
あっと言う間に4時間w
さぞ迷惑な客だったでしょうが、お店の人はニッコリで優しかった
ゆっくりできるしお勧めのカフェです
ひまぁーーーーー
こんな天気良いのにヒマな日曜。
いや、どっか行けばいいんだろうけど、
何も予定がないのにメイクして、髪キレイにして・・・
ってのがとてつもなく面倒でおっくうなわけです。
そのくせスッピンでは死んでも外出たくない。
ならば一日家にいてやるぜ!と思う。
これがプチ引きこもりの原理。
そんな時、りぃタンから遊ぼうのお誘い
脱引きこもり!
私の家で雑談したあと、吹上にあるDROP CAFEへ。
なかなかおしゃれな感じ
そんなに広くない店内だけど、ソファー席もあってゆったりしています。
夜遅くまでやってるし、お酒の種類も豊富
これはハンバーグプレート。
最後までオムライスプレートと迷いました。
ちっこい器にいろんなものがちょっとずつ食べられるのがイイ!!
すごくおいしかったです
女の子同士はよくしゃべる
と言いますが、ほんとそうです。
あっと言う間に4時間w
さぞ迷惑な客だったでしょうが、お店の人はニッコリで優しかった
ゆっくりできるしお勧めのカフェです
Cafe anniver
食いまくりついでに。
この間「Cafe anniver」という名東区にあるお店に行ってきました。
東山通りから一本入ったところにあるので静か~。
確か3種類くらいランチプレートがありました。
どれもおいしそうで迷ったけど、
隣のお姉さんのがおいしそうだったので同じものを注文。
ぱっと見より結構ボリュームあります。
この後デザートも付くんですよ~
かなりお得
あ~、おいしかった。
ほんっとおいしかった~
最近体重計乗れない・・・